前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
ラグ太郎

登録日: 2004.06.21 記事: 930 所在地: 北九州市
|
|
トップに戻る |
|
 |
NOB

登録日: 2004.07.06 記事: 276 所在地: 広島市
|
Re: 札幌時計台 日時: Sun Apr 24, 2005 10:26 pm
|
|
|
屋根のテクスチャーのグラデが綺麗ですね。
壁のちょっとくたびれた木製サイディングもなかなかです 。
ラグ太郎 さん: | 札幌市にある時計台です。
「日本三大がっかり名所」の一つに挙げられますが、建物自体はメルヘンチックで、とても良いと思います 。 |
何がどうがっかりなんだろう…
3大名所のどこにも行ったことがないので分かりませんが、でも何となく分からなくもないようような 。
追記:側壁セットをお使いいただいて有難うございます。なるほどこう言う建物と似合うんですね。
|
|
トップに戻る |
|
 |
ラグ太郎

登録日: 2004.06.21 記事: 930 所在地: 北九州市
|
Re: 札幌時計台 日時: Tue Apr 26, 2005 10:30 pm
|
|
|
NOB さん: | 何がどうがっかりなんだろう…
3大名所のどこにも行ったことがないので分かりませんが、でも何となく分からなくもないようような 。 |
北海道ということで期待する雄大な景観と、ビルに囲まれて窮屈そうにしている現実の姿とのギャップが激しすぎるためだと思います
せめて、日比谷公園くらいの大きさの敷地の中に建っていれば、がっかり名所と呼ばれることもなかったのではないかと思いますが・・・。
観光名所は、その建物だけでなく周囲の景観も重要な要素で、時計台では周囲の景観との一体感が皆無という点が「がっかり度」を強めています 。
建物自体はとても良いと思うので、この点は本当に残念です。
_________________ Tomorrow is anotherday, believe it.
Ragutaro |
|
トップに戻る |
|
 |
APTX

登録日: 2004.07.04 記事: 180 所在地: 東京/大分
|
Re: 札幌時計台 日時: Fri Apr 29, 2005 5:52 pm
|
|
|
GW突入でようやく建設できました。
時計台部分の細かい細工も美しく、とてもかわいらしい作品ですね
ラグ太郎 さん: |
「日本三大がっかり名所」の一つに挙げられますが、建物自体はメルヘンチックで、とても良いと思います 。
|
北海道への修学旅行行き損ねたので、全体像を見るのは
初めてですが、確かに建物自体はかなり素敵なご様子です
周辺がビルばかりでは、やはり楽しめないでしょうね。
せめて周辺環境とのグラデーションだけでも確保されるといいんですが・・・
ところで折尾駅がボツになっていたのでショックでした
再製作の予定はありますでしょうか?
追記:評価をログアウト状態で行ってしまいました。すみません。
_________________ Fight the future
APTX |
|
トップに戻る |
|
 |
ラグ太郎

登録日: 2004.06.21 記事: 930 所在地: 北九州市
|
Re: 札幌時計台 日時: Sat Apr 30, 2005 11:43 am
|
|
|
APTX さん: | 時計台部分の細かい細工も美しく、とてもかわいらしい作品ですね  |
有り難うございます
時計台は、全体としてどんな構造になっているかよく分からなかったのですが、調べてみると結構良い建物ですし、簡単に作れそうだ と判断して、製作決定しました。
引用: | 北海道への修学旅行行き損ねたので、全体像を見るのは
初めてですが、確かに建物自体はかなり素敵なご様子です  |
高校の修学旅行でしょうか? ご病気等で行くことが出来なかったとすれば、とても残念でしたね
引用: | ところで折尾駅がボツになっていたのでショックでした
再製作の予定はありますでしょうか? |
立体交差駅を無理矢理普通の形にしたため、ちょっと奇妙な物になってしまいました。建物自体は完成しているのですが、現状では公開する予定はありません。申し訳ありません。
追記
高評価有り難うございます。
評価ユーザー名の部分は修正致しました。
_________________ Tomorrow is anotherday, believe it.
Ragutaro |
|
トップに戻る |
|
 |
APTX

登録日: 2004.07.04 記事: 180 所在地: 東京/大分
|
Re: 札幌時計台 日時: Mon May 02, 2005 11:06 pm
|
|
|
ラグ太郎 さん: | 立体交差駅を無理矢理普通の形にしたため、ちょっと奇妙な物になってしまいました。建物自体は完成しているのですが、現状では公開する予定はありません。申し訳ありません。
|
そうですか、残念です。 ですが、立体交差が同じフロアになろうとも
建物の階が一つ増えようともお構いなしにリリースする私 に
比べたら、とてもこだわられていて全く頭の下がる思いです
_________________ Fight the future
APTX |
|
トップに戻る |
|
 |
|