HIDE and Seek!
-
中央郵便局
フォーラムトップ
-> 作品公開掲示板
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示
投稿者
メッセージ
シャチコ
登録日: 2005.03.08
記事: 4
所在地: 四国/大阪
中央郵便局
日時: Thu Sep 01, 2005 6:18 pm
お久しぶりです。休み期間中しか暇がないので、前回からだいぶ空いて2回目の投稿となります。今回は今何かと話題の郵便局を作りました。はじめは小さな田舎の郵便局とシリーズ化を考えていたのですが、間に合わず都市部にあるような郵便局だけになりました。ランドマーク扱いにするのも変な感じなので、図書館分室の追加で出現するようにしました。中に図書室でもあるような設定ということで…
設定値は以下のとおりです
設置費用:300
撤去費用:100
図書館分室の追加
post office.zip
Description:
Filename:
post office.zip
Filesize:
424.46 KB
Downloaded:
3605 Time(s)
トップに戻る
ラグ太郎
登録日: 2004.06.21
記事: 930
所在地: 北九州市
Re: 中央郵便局
日時: Fri Sep 02, 2005 11:48 pm
シャチコさん、お久しぶりです。
建物の雰囲気が表と裏とで異なっていて、どの方角から見ても違った印象を与えるユニークな建物ですね
最初、屋根のテクスチャがやや白すぎるかなと感じたのですが、
実際に設置してみると思ったよりも馴染んでいて、とても良い感じになります。
それと、玄関の夜景用に使われているライトのプロップですが、このような使い方は素晴らしいですね。勉強になりました
_________________
Tomorrow is anotherday, believe it.
Ragutaro
トップに戻る
シャチコ
登録日: 2005.03.08
記事: 4
所在地: 四国/大阪
Re: 中央郵便局
日時: Sat Sep 03, 2005 1:55 am
有難うございます。
ラグ太郎 さん:
それと、玄関の夜景用に使われているライトのプロップですが、このような使い方は素晴らしいですね。勉強になりました
気が付かれましたか!Omniを使うとBATがよく落ちるのもあるのですが、あのプロップは4つのライトでできているので使い道は少なかったんですよね。
しかし他の方の建物を見ると、まだまだだなぁと実感しております
ですので次回は(何時になるかはわかりませんが)モデリングをもう少し細かくして、テクスチャにもこだわってみたいと思います
トップに戻る
ラグ太郎
登録日: 2004.06.21
記事: 930
所在地: 北九州市
Re: 中央郵便局
日時: Wed Sep 07, 2005 12:02 am
引用:
あのプロップは4つのライトでできているので使い道は少なかったんですよね。
確かに、四つですから使い方に工夫が必要となりそうですね。
Maxisは、どうして一つだけのライトにしなかったのでしょうか・・・
引用:
しかし他の方の建物を見ると、まだまだだなぁと実感しております
ですので次回は(何時になるかはわかりませんが)モデリングをもう少し細かくして、テクスチャにもこだわってみたいと思います
楽しみにしております
_________________
Tomorrow is anotherday, believe it.
Ragutaro
トップに戻る
評価 : 中央郵便局
平均:
5.50
:: 最低点:
2
:: 最高点:
9
:: 評価数:
4
評価を選択(10点満点):
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
?@
:: 詳細を表示
フォーラムトップ
-> 作品公開掲示板
All times are GMT + 9 Hours
Page
1
of
1
お名前
移動先:
フォーラムを選択
一般
----------------
当掲示板の使い方と告知、過去ログ
当サイトに関する話題
ソフトウェア(Software)
----------------
机上予報
自作ソフト公開掲示板
Cities: Skylines
----------------
作品公開掲示板
制作情報掲示板
SimCity4
----------------
作品公開掲示板
SimCity4改造関連掲示板
旧・改造ロット投稿掲示板
建物の製作状況
素材・ソース公開
新規投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
投票参加:
不可
添付ファイル:
不可
ダウンロード:
可
Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group
iCGstation v1.0 Template By
Ray
© 2003, 2004
iOptional
Traduction par :
PHPBB JAPAN