前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
NOB

登録日: 2004.07.06 記事: 276 所在地: 広島市
|
|
トップに戻る |
|
 |
211

登録日: 2005.05.22 記事: 77 所在地: 岐阜県
|
Re: 広電 千田町車庫 日時: Wed Oct 26, 2005 10:22 pm
|
|
|
広電車庫本社の車庫ですか
さすがNOBさん、素晴らしいです。
入り口の素人目には何がなんだかわからない配線といい、
車庫に電車が止まっている雰囲気といい、
昔見た車庫そのものです
信号塔は紙屋町の交差点のものですね。
こういう場所に移しても違和感のないところがいいですね。
だんだんNOBさんの作品が、昔住んでいた近所に近づいてきました
_________________ http://moritetsu.hp.infoseek.co.jp/
「森川鉄道」は架空の鉄道会社です。 |
|
トップに戻る |
|
 |
APTX

登録日: 2004.07.04 記事: 180 所在地: 東京/大分
|
Re: 広電 千田町車庫 日時: Thu Oct 27, 2005 6:40 pm
|
|
|
最近音沙汰がないと思っていたらこんな傑作を作ってらっしゃったとは
敷地内の架線のリアルさや架線を支える駅部分の梁の装飾の細かさ
今にも動きそうな電車のリアルさ、
車庫の屋根のテクスチャもすばらしい汚れ具合で
今後の路面電車プレイに絶対不可欠な一品です
それにしても上記のものも手がかかっていることでしょうが
分岐する線路のテクスチャがとても大変だったのでは
ないかと思うのですが、いかがでしょうか?
製作お疲れ様でした
_________________ Fight the future
APTX |
|
トップに戻る |
|
 |
ラグ太郎

登録日: 2004.06.21 記事: 930 所在地: 北九州市
|
Re: 広電 千田町車庫 日時: Thu Oct 27, 2005 6:44 pm
|
|
|
テクスチャのリアリティ、車両の豊富さ、日常の一場面を切り取ったかのような情景、どれをとっても一級品の素晴らしい作品ですね
市街地から少し離れた、周りに中小の工場があるような所に設置すると環境にマッチして更に良い感じになりそうです CS$あたりの建物でも良いかもしれませんね。
それにしても、最近の新作ラッシュにはただただ驚嘆するばかりです 。
_________________ Tomorrow is anotherday, believe it.
Ragutaro |
|
トップに戻る |
|
 |
NOB

登録日: 2004.07.06 記事: 276 所在地: 広島市
|
Re: 広電 千田町車庫 日時: Fri Oct 28, 2005 10:53 pm
|
|
|
211 さん: | 信号塔は紙屋町の交差点のものですね。
こういう場所に移しても違和感のないところがいいですね。 |
その通りです。実は今回調べて初めて広電のものだと知りました 。
日常風景も視点を変えると発見があるものです。
APTX さん: | 敷地内の架線のリアルさや架線を支える駅部分の梁の装飾の細かさ
今にも動きそうな電車のリアルさ、
車庫の屋根のテクスチャもすばらしい汚れ具合で
今後の路面電車プレイに絶対不可欠な一品です |
どうもです。最近分かってきたのは、モデリングで細かくするとかえって荒れてしまい、それよりテクスチャーでフォローした方がディティールが細かくなるってことでして、以前はいくつかのテクスチャーを使い回してたんですが、このところ都度作成するようにしてます。
APTX さん: | 分岐する線路のテクスチャがとても大変だったのでは
ないかと思うのですが、いかがでしょうか? |
ですね。フォトショ相手に悪戦苦闘してました 。
APTX さん: | 市街地から少し離れた、周りに中小の工場があるような所に設置すると環境にマッチして更に良い感じになりそうです CS$あたりの建物でも良いかもしれませんね。 |
あぁ、言えてますね。町工場とか、そこで働く人のための定食屋とかがあるといい感じになるでしょうね。
おそらくKeiさん作の商店シリーズLOTが一番ぴったりきそうです 。
|
|
トップに戻る |
|
 |
|